すごくうれしい連鎖がありました!!
先日ブログに書いた
インドで人身売買、貧困の為に苦しむ女性たちがいる現状を知り
そういった女性たちが喜びを持って
自立して生きていけるように…
そんな思いを持って
インドでのファッションショーを開催された
広島大学 大学院生の伊達文香さんのお話。
========
伊達文香さんの帰国報告会に伺ってきました!
http://blog.petit-note.com/?p=876
========
伊達さんのことをぜひぜひ応援したいと
インド在住の日英の翻訳をされている
デシュムク陽子さんがご自身のブログの中で
このお話をご紹介してくださいました!!
(記事中に私が実名で入ってますが、その方が恐れ多いです…( ̄▽ ̄))
陽子さん、ホントにありがとうございます!!ヽ(´▽`)/
こちらの記事、ぜひご覧くださいね^^。
インド企業における女性リーダーシップの活用度、日本と状況は酷似
http://asksiddhi.in/blog/display/244
インドのリアルタイムを発信し続けている陽子さん。
住んでいないとと見えないような部分が伝わってきて
いつも発見を頂いています。
内容がちょうどタイムリーだったとはいえ、
このようなカタチで取り上げて頂けたことに感謝。
これがまた新たに伊達さんにとっても
はたまた陽子さんにとっても
いいカタチに繋がって行くと本当にうれしいです。
私自身も伊達さんとのご縁は
FBシェアから繋いで頂いたものですから
そこからさらに派生していくこと、
繋がっていくこともとってもうれしいです。
思えば…
陽子さんとの出会いは
12月のかさこさんの2時間ブログ講座でした。
通常インドに住んでいる彼女と
広島に住んでる私が福岡で出会うっていうね(笑)。
ホントそのタイミングでしか出会えなかったと思うのですが
人のご縁ってすごいなーって改めて。
これからの出会いがますます楽しみになってきました!
私自身のアンテナはもちろんですが
自分の人間力もしっかり磨いて行けたらと思います。
そう思える出来事でした。
そしていい!!と思ったこと感じたことは
どんどん発信していきたいと思います。