昨日の続きチックですが…
丁寧に生きることにプラスして
ここのところ意識したいなー、
大切にしたいなーと思ってることが
実はもうひとつあったりします。
ざ・欲張りっ!(笑)( ̄▽ ̄)
…なんてことはいいとして、それは…
「味わう」という感覚です。
私達が五感を使って行う所作、動作っていろいろありますが
聞く
話す
匂う
見る
読む
食べる
などなどね。
これらは全部「味わえる」ことなんじゃないかなと最近思ったりしてます。
っていうか、こういうコトもすべてまるっと
味わえたら楽しくなるんじゃないかなーって。
動作だけで通り過ぎず、身体でちゃんと感じること。
味わってるっていうのは身体の細胞そのもので感じているのかも。
でね!!
こういうことって
生活に彩りを与えてくれるものとも言えるんじゃないかな
とも思うんですよねーー。
…ってなんじゃそれ!って思うかも知れないけど
食事(食べること)でたとえると一番解りやすいでしょーか。
食べることを
単に空腹を満たす、生きながらえるためのコト
…と考えるとなんとも色も素っ気もないけれども
味わって頂くとなると食べること自体に
いろんな要素が含まれてきて楽しい気がするんですよ。
やっぱりいろんな感情が溢れてくる感じがするっていうか!!
というわけで今宵はジャズナイトを味わっております。

食を味わい、会話も楽しみながら…

音楽も味わう
こんな夜もゼータクでたまにはいいですね^^。
そして改めて…
味わうというのは心の余裕がないと
出来ないことなんじゃないかなーとも思う。
だから最終的にはやっぱり
心穏やかに過ごせるってことが一番ってことなのかな。
いろんなことを受け入れることができるようにありたいなぁと思います(o^^o)。