先週末、広島に戻って過ごしました。
もちろん、ハッピーも一緒に。ハッピーは広島の家が今でも大好き。ハッピーは感情丸出しなので、戻るとウキウキしてるのが伝わってきます。
だから川崎に戻るときはいつも気の毒な気持ちにもなるのですが、置いていくのも日中ひとりぼっちでいつも過ごさないとだし…色々なやんで、私たちと過ごすことを選択しています。
広島を発つ日はなにかしらやらかしてることが多いのですが、多分感じることがあるんでしょうねー。ばたばたしてて、移動する空気なんだろうな。今回もちゃんとできるはずのトイレを別の場所で。
あちゃー。出発前にラグを洗濯。
そして今回も例に漏れず、川崎に戻ってからやっぱりいつものように拗ねてたのですが、よーーくみると、目のヨコにスジが。
どうしたのかな?と思って、触ってみると濡れててさらにびっくり!!
ほこりやキズなど…刺激もあるみたいですが、環境の変化などでも泣くことがあるようです。うー、もしそうなら切ない。でも何度考えてもやっぱりこの形がベストかなというところに落ち着くので、このまま行くしかないんですけどね。
せめて、少しでもハッピーにとって楽しいことが日々あるように…と思います。私も一緒にいるからこそできるコトはちゃんとしていきたいと改めて思いました。
ひとつひとつが自分の選択。
とりあえずであろうが、腑に落ちなかろうが、選んでいるのは自分。その意識だけは忘れないようにしたいです。
そして、ゴキゲンが早くなおりますように(まだブルーっぽい…( ̄▽ ̄))。


