誕生日に初めてのハマスタへ!
スポーツ観戦&応援は大好きなんですが、ぶっちゃけ、誕生日にスポーツを見に行くのは結構カケだなと私自身思ってきてたのでこれまであまりしてません^^;; ←チキンハート。
だって勝ち負けがあるんだもん!!お気に入りチームなんぞの応援は楽しいけど、場合によってはがっかり…なんてこともありますしね!!こういうときは、実は音楽とか芸術とか…そういうほうが絶対心臓にはいいんじゃないかなと思う…。
ただ、今回は夫が嬉々としてチケットを急遽とってくれたこともあり、ありがたく楽しみにいくことにしました。
最初から阪神ががんばってくれてよかったです^^;;。
結果、とても楽しい誕生日ナイトになりました!夫に感謝感謝!!そして、いやー!!ありがとう♪晋太郎くん、ナイスピッチを私の為に!ヽ(´▽`)/。(絶対違うw。でもこういう楽しい妄想は思ったモン勝ち!)
…と楽しんだのはもちろんですが、この横浜スタジアムというかDeNAのプロモーションが結構うまくて感心しきりだったんですよ!!やっぱりこういうところ気になりますね。そのメモも兼ねて感じたコトを書いてみようと思います。(ちなみに私の標準は広島のズムスタです^^)
1. 誰でも無料!キャッチボール経験
こちらは行ってないですが、ナイター開催日の朝イチ(午前7時〜8時半)に外野を開放されるそうです。
グローブやバットの貸し出しもあるみたいで、誰でもOK!!子供オンリーじゃないのがいい!!←ここ重要。スタジアムを親しみある場所にしていくという企画いいですね。
2.BAY スマイルショットは写真つき
DJの声に合わせて映し出されたファンがスマイル!写真にとってもらえてさらに、これをプレゼントしてもらえる企画。ただオーロラビジョンに写されるっていうのはよくあるけど持って帰れるものがあるっていうのがいい!
まぁ横浜ファンじゃないと写らないでしょうけどね(笑)。
3.満員御礼で、球場来場者限定半額チケット発売
昨日は満員御礼になったゲームだったのですが、来場者限定で、9月の3日間指定の日にちのゲームを半額で購入できる!って企画をやっていました。
満員御礼恒例企画みたいですが、ファンからすれば半額で買えるというのはでかいし、チームからすれば少しでも席を埋める事が出来る。リピーターを増やす、足を運んでもらうための企画もちゃんと用意してあるのがすごくいい!
4.オリジナルビールがある
コチラのスタジアム、オリジナルのビールがあります。
ベイスターズエールとベイスターズラガー
スタジアムではもちろん、フツーのメーカービールも販売されてます。それ以外に球団オリジナルの醸造ビールもあるんですよ。値段も同じく700円。
これなかなかよくないですか?
各地地ビールあるだろうし、それぞれがいろいろコラボしたらおもしろいんじゃないかなーって思いました。スタジアムのお店だけじゃなくて売り子さんでもいるので座席でゲット出来ます。
なにはともあれ、
ファンになってもらう!
楽しんでもらう!
リピートしてもらう!
…この流れをいろいろ考えられてるなぁって感心しちゃいました!!
ほかのスタジアムでもまたそういう視点で見れたらおもしろいだろうなーと思います。個人的には取り組みがおもしろそうなパリーグとかも行ってみたいなーと思ってます。東日本居る間にあちこち行けたらいいな。